お知らせ
園よりお知らせ
「ねぎしっ子クラブ」1学期終盤の第4回と第5回です。
内容紹介
日常の様子
4月からスタートしたプレ保育も1学期最終回が終わり、一時お休みです。ABCDどのクラスも元気いっぱい参加してくれました!!
【第4回は新聞紙を使った親子のふれあい遊びをしました。】
新聞紙をバスや傘にして遊んだり、新聞紙を袋に集めててるてる坊主を作ったりしました!仕上がった子ども達のてるてる坊主を保育室に吊るして・・・「あ~した天気にしておくれ~♪」とおまじないをしました♥
最後にビリビリにちぎった新聞紙を傘に集めて、皆で傘に魔法をかけました♪「ちちんのぷーい!」と魔法をかけると傘がクルクル回り新聞紙の雨が降ってきて、子ども達は大興奮でした(^^)/
【第5回は七夕製作をしました!】
釣り竿で星を釣るゲームをして、取った星を貼って色とりどりの大きな天の川をつくりました☆彡 「織姫と彦星」のペープサートのお話しをみて、7月7日織姫と彦星が会えるようにお願いしました!
そして、織姫彦星の飾りがついた短冊を親子で作りました。指スタンプをして着物に模様をつけたり、思い思いのお顔を描いたり☆ 最後にお母さんに願い事を書いてもらいました!ほっこりする願い事が沢山書かれていました♡ 皆の願いが叶いますように・・・☆彡
最初は緊張していたお友達も表情が和らいで、こちらの声掛けに答えてくれるようになり、とても和やかな時間を過ごせました。 子ども達や保護者の皆さんの笑顔が沢山見られるようになりとても嬉しいです。
ドキドキワクワクでいっぱいの1学期だったと思いますが、また2学期も皆さんと素敵な時間を過ごせることを楽しみにしています。