園の特色

園について

根岸幼稚園の3つの特色

1. 自然に囲まれた緑豊かな環境

樹齢100年を超える大きなケヤキの木が見守る中で、子どもたちが笑顔で元気に過ごせるような環境作りを大切にしています。虫や野菜の観察など自然との触れ合いが多く発見と驚きを経験できる場所でもあります。
 

2. 音楽を通した教育

根岸幼稚園では開園より音楽教育を重要な位置付けとして様々な活動を実施しています。

 

3. 小規模の手厚い保育環境

当園は小規模な幼稚園だからこそ、現場の先生だけではなく管理職(園長、副園長、教務主任)も子どもたちと積極的に関わり、園全体で成長をサポートしています。

一人ひとりに作る「ほほえみカード」

 子どもたちには、それぞれよいところが必ずあります。そのよいところを見逃さないように肯定的子ども観を持って園での様子を見ていると、子どもたちの頑張っている姿や我慢できた姿、思いやりの気持ちや優しい気持ちなど、数えきれないほどの成長に出会います。
 ある園児は、担任に格好良い姿を見せたくて、毎日一人で鉄棒を黙々と練習していたり、またある年長児は、転んで泣き出した年少児に駆け寄り、優しく声を掛けてくれたり、そんな子どもたちの日々の成長を保護者に伝えたくて、令和7年度から始めた活動が、この「ほほえみカード」です。
 「ほほえみカード」は管理職(園長・副園長・教務主任)が子どもたち一人一人の成長を記して保護者へお届けしています。この活動によって、担任だけでなく園全体で子どもたちの成長を見守る大きなきっかけとなりました。
 この「ほほえみカード」が、小規模園である本園の特色の一つになるよう、そして「ねぎしっ子」の保護者が笑顔になってもらえるように、これからもこの活動を育てていきたいと思います。

根岸幼稚園の制服

この度、開園60周年に伴い、新しい制服を導入いたしました。
知的な印象はそのままに、登園が楽しくなるようファッション性を重視。
また、外で活動する際にきる体操着やクラス別帽子も用意。
根岸幼稚園では様々な面で毎日が楽しくなる工夫を大切にしています。

通園バス

根岸幼稚園では園バスによって、安心安全な通園をサポートしています。
バスルートは在園児の居住地によって毎年変わりますので、詳しくは幼稚園までお問い合わせください。
(TEL:048-461-7112)
保護者専用ページ