入園をお考えの方
今日の保育室
保育中の園児の様子を画像でご覧いただけます
園児達の遊んだり、学んだりする様子を、毎日画像にして「今日の保育室」に掲載します。
在園児の保護者様だけがご覧いただけるページです。
ー入園後、保護者様用ホームページ閲覧のための ログインID と パスワード を設定いたします。-
保育の一環として催されるたくさんのイベントの様子も、ご覧いただけます。
スマホ対応の操作しやすい画面なので、いつでもどこでも手軽にご覧いただけます。
保育のある日は、「今日の保育室」にその日の内容が追加されます。
但し、都合により追加されない日もございます。
今日の保育室の一部をご紹介
朝の遊び時間、保育の時間、昼の遊び時間などの様子を多数の画像でご覧いただけます。
2017.12.12 冬の朝の定番、ドッジボール!

気温はグンと下がりましたが、朝の園庭はにぎやかです。
ドッジボールが年長組の外遊びの定番になってきました。
ドッジボールは年長組の園児が中心です。投げたり、逃げたり、攻守をチェンジしたり。日を追って面白さがどんどん増していきます。その他にも砂場、うんてい、ブランコ、ジャングルジム、ばらのガゼボ・・・、冬でも園庭は楽しさがいっぱいです。保育室でも廃材遊びが楽しそうです。運動会、作品展が終わった今ならではの“遊び道具”がいっぱいです。












保育の時間、年長組は今日、ペットボトルを利用して“プロペラカー”を作りました。完成した後はホール(ゆず)で競争して遊びました。ゴムの力で広いホールを猛スピードで走るプロペラカーに大喜びでした。






保育の時間、年中組は教材の「かこうよ、せん」と1月の窓飾りのスタンプを行いました。顔や口などを描き、スタンプを押したことにより、とても上手に仕上がりました。飾るのが楽しみですね!






